炎天下のランニングでの対策

マラソン

まだまだ暑い日々が続いています。

ランナーの多くは、涼しい時間に走っていると思います。

トレーニングの効率や熱中症リスクを考えると、早朝や夜間などの、比較的涼しい時間を選んで走るべきです。

ただ、そういった時間に走れない場合、走らない選択をするか、代替的に他の室内トレーニングをするか、または過酷な高温環境で少しでも走る、という選択をすることになります。

私は、真昼の最も気温が上がる時間に走っています。

熱中症の危険がありますが、どのような対策をしているか…


1つ目は、自動販売機やコンビニで給水できるように、小銭か電子マネーを持参

2つ目は、ランニングコース周辺で給水(飲料購入)できそうなポイントを把握

3つ目は、スポーツ飲料と水を、適切なタイミングで買う

4つ目は、早めに水分補給をする

ここまでは、当たり前の対策

そして5つ目は、帽子を外して内側に水をかけて着帽したり、自動販売機で買って冷やしたペットボトルで、首を冷やす

これを徹底すれば、真夏でもフルマラソン相当の距離を走れます

頭からびしょ濡れ状態になりますが…
熱中症は防げます。

あと、ノースリーブを着ると、Tシャツより涼しいです。

(ちなみに、レースでは、水を吸ったスポンジをエイドでもらって、頭から首を冷やしたり、経口補水液ゼリーの携帯やコムレケアの事前服用などの対策をします)

自動販売機で立ち止まってしまうので、練習効率はかなり悪いですね。私のようなノロノロランナーには良いですが、早いランナーには適さないでしょうね。

夏は、やはり涼しい時間に走り、適当な飲料やゼリー等を装備して走るべきでしょう。

炎天下のランニングは危険ですので、涼しい時間に走りましょう。

heraherachop

RUNとマラソン大会の楽しさ・素晴らしさを伝え広める人

会社員:
地場上場設備メーカー→中小IT上場企業

ランナー:
フルマラソン大会完走54回
フル4:02(2013竹田)
ハーフ1:41(2014人吉)
100km12:54(2014阿蘇)

※フルマラソン完走回数:
竹田12、熊本城8、出水7、国東5、指宿5、東京1、天草2、青島4、筑後川1、日田1、下関2、福岡1、鹿児島2、さが桜2、神戸1
(初マラソン2007年〜、開催地9都県・15箇所)

100km完走 3回
阿蘇2014、沖縄100k2023、水都大阪2024

heraherachopをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました